ご相談事例
Consultation Cases

【事例】家族憲章の効果-問題が顕在化する前の予防策-「次世代以降も仲の良い一族関係を崩したくない」


上場企業・1世代目

 

 

 【相談内容】

 

  • これまで通り、一族の関係性を保ち、これからも一族が互いに支え合えるようにしたい
     
  • 創業家一族として自社株を承継することの意義や、今後も安定大株主として果たすべき役割を一族に理解してもらいたい

【ご支援内容】

  1. 一族全員が揃って家族憲章を作成
  2. 一族で公式なコミュニケーションを取り続ける仕組みを構築

 

【効果】

  1. 一族が支え合うことの価値を皆で共有でき、今後も一族がまとまるためにはどうすればよいか考えることができた
  2. 一族全体で今後問題に発展しそうな事項を考えること、並びに共有することによって、一族に亀裂が生じる前に全員で協議をする仕組みができた



ご相談内容

  • これまで通り、一族の関係性を保ち、これからも一族が互いに支え合えるようにしたい
  • 創業家一族として自社株を承継することの意義や、今後も安定大株主として果たすべき役割を一族に理解してもらいたい

『前提』

創業者A氏は既に相続対策の準備を済ましておりました。自社株式に関しては、経営を今後担っていく者を中心に承継させたいという想いがあったため、自社株式の承継割合は偏った配分にしておりました。

 

『懸念事項』

A氏は、この自社株式が、今後も価格上昇をしていくことや配当金によって、将来生み出す価値に大きな差が生まれることを危惧しており、一族の分裂を招くような要素になってほしくないと考えておりました。

 

『依頼内容』

自社株式の承継割合に込めた想いや意義、さらには今後株式を保有する創業家一族としての役割を理解し、これからも一族が安定大株主として協力してほしい。また、これまで一族の仲は良好に保つことができているため、これからも永続的に仲良く、一族が互いに支え合えるようにしたいとご相談をいただきました。


【ご支援内容】

①  一族全員が揃って家族憲章を作成

家族憲章の作成を一族全員が揃った形で進めました。

作成を通じて、一族が共に支え合う価値や、創業家一族としてこれからも果たし続けてほしい役割等を共有しました。


②  一族で公式なコミュニケーションを取り続ける仕組みを構築

今後も一族がコミュニケーションを取るため、定期的に一族会議を開催することに参加者全員が合意しました。

 

【効果】

①一族が支え合うことの価値を皆で共有でき、今後も一族がまとまるためにはどうすればよいか考えることができた

家族憲章の作成プロセスをご一族の方々にも同席していただくことによって、家族憲章に込められた背景の理解をより深めることができました。

さらに、後継世代にも理解してもらい、一族がこれからもまとまり続けていくにはどうすればよいか、ご一族全員で考えていただきました。

 

②一族全体で今後問題に発展しそうな事項を考えること、並びに共有することによって、一族に亀裂が生じる前に全員で協議をする仕組みができた

一族が今後も共に支え合っていく上で、問題となりうる事項を出していただきました。

今後開催予定の一族会議において、話し合う事項となりました。




【お客様の声】

 

みんなで話合う機会をいただいてありがとうございます。


これからも一族が成長して、社会貢献に携わっていくことをより具体的に確認できました。

 

同時に、そのために取り組むべき課題について、それぞれ意見を出すことができました。今後も定期的に継続して話し合っていきます。

 

⼀族運営や事業承継に関するお悩みを、
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせは
(㈱青山財産ネットワークス内受付)
[平日9:00~17:00]